花粉症

花粉症

 

世界でも有数の長寿国である日本。しかし、アレルギーやアトピー、花粉症など、大病に至らずとも不調を感じている人が年々増加しているのも現実です。

冷たいものや生ものを好んで食べる習慣、ファッション重視の軽装、夜更かしやストレス社会、こうした現象が実は【衛気(えき)】を減少させてしまっていることが深く関係しているのです。

【衛気(えき)】とは、中医学の考え方【気・血・津液】の『気』の一種で、人間が本来もっている防御力のことです。【衛気(えき)】はあらゆる邪から人間を守るバリアのような存在です。

 

花粉症

 

 

田中薬局  花粉症のメカニズム

花粉症とは、スギやブタクサなどの花粉などによって起こるアレルギー性疾患のことです。

アレルギーとは、体に入り込んだ異物を撃退する体の防御反応が過剰(過敏反応)である場合をいい、花粉は目や鼻のから侵入しやすい為、涙・鼻水・粘膜の炎症などが花粉症の代表的な症状となります。

人体は外から侵入してきた抗原に対し抗体を作って自分を守ろうとしますが、花粉症の場合、花粉という抗原に対し体はIgE抗体と呼ばれる抗体を作って反応します。

IgE抗体は健康な人の体内にはごくわずかしか存在せず、アレルギーが起こっている人の場合には、アレルゲン(花粉症の場合は花粉)に対してIgE抗体をたくさん作り、その後、アレルゲンが再び入ってくるとアレルギー反応を起こします。

統計上、両親や兄弟にアレルギー疾患がいる人は、いない人よりもアレルギーになる可能性が高いことがわかっています。しかし、最近では遺伝的素因以外にもアレルゲンにさらされる環境もアレルギー症状に重要であることがわかってきました。

 

 

田中薬局  アレルギーと免疫

アレルギーと健康な体の防御反応のひとつである免疫は、実は体内での働きは似ています。

免疫があるおかげでわたしたちは病気を治したり、病気になるのを防いだりしています。病原体には免疫という反応、食べ物やダニなどのアレルゲンにはアレルギーという反応で排除しようとしているのです。

 

 

田中薬局  アレルギーが増えている要因

  • 幼児期の過保護
  • ダニの増加
  • 大気汚染
  • ホルムアルデヒドなどの化学物質
  • 食品添加物
  • ストレス

 

よく「薄着でいる子は風邪を引きにくい」と言います。

人間は成長の過程でいろいろな病気にかかりながら免疫機能を発達させていきます。ですが重大な感染症は命や後遺症の危険もあるため、避けなくてはいけません。

住環境の変化による、化学物質やダニの増加と、食品添加物は注意して避ける事のできるポイントです。

また、大人も子供もストレスの多い社会、ストレスを上手に解消する方法を見つけましょう。

 

花粉症

 

 

田中薬局  衛気(えき)を高める

第一線でからだを防御している【衛気(えき)】は免疫と働きがよく似ています。
【衛気(えき)】を高めるポイントは・・・

  • 食生活の見直し
  • 住環境の見直し
  • ストレス解消
  • 体温調節機能を妨げない

 

まずは食事を見直してみてください。季節のもの、旬の野菜を多く食べ、白米でなく雑穀や玄米に、肉や動物性脂肪はなるたけ少なくしてみましょう。また、腹八分目にしてみましょう。

次に、気密性の高い住環境の方は特に換気と掃除をこまめにしてみましょう。

また、没頭できる趣味を見つけたり、旅行をしたり、お友達とお買い物をしたり、スポーツをしたり、と、ストレスを溜めず上手に発散していってください。

最後に、クーラーや暖房器具に頼らず、是非外の空気に触れてください。人間はもともと外気に対して自身の体温をコントロールするちからをもっています。

もちろん漢方薬もお手伝いします!快適な生活を手に入れましょう♪

 

 

田中薬局  漢方薬Q&A

「漢方薬って効くまでに時間かかりそう」
よくあるお問い合わせです。くしゃみや鼻水、目のかゆみなどの今ある症状に対しては即効性のあるお薬を用います。併せて、根本的な問題に対しての対処を行います。個人差があるのですが、根本的な解決には時間を要する場合もあります。不安に思う事は何でも聞いてくださいね!

「眠くなる薬は困るんだけど・・・」
花粉症や風邪の薬には、アレルギー反応を起こすヒスタミンの遊離を止める働きが、同時に中枢も抑制してしまうため、眠気を誘うものもあります。これに比べて漢方薬はからだ全体のバランスを整える事を目的としているため、誘眠作用はありません。安心してご利用ください。

 

 

イスクラ鼻淵丸
びえんがん

[第2類医薬品]

イスクラ鼻淵丸

小青竜湯エキス(細粒)
しょうせいりゅうとう

[第2類医薬品]

小青竜湯エキス(細粒)

板藍茶
ばんらんちゃ

[健康食品]

板藍茶

 

漢方相談なら田中薬局★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

高血圧対策

高血圧

 

医療機関で図った血圧の数値が、
140/90  mmHg
(上が140以上、または下が90以上)

または
自宅で図った血圧の数値が、
135/85  mmHg
(上が135以上、または下が85以上)

の場合を高血圧と診断されます。

 

高血圧

 

高血圧は、脳血管疾患、心疾患、動脈硬化症、認知症などの病気につながる可能性があります。

血圧上昇によって起こる症状には、頭痛・頭重感・めまい・動悸・吐き気・不眠などがありますが、自覚症状がないと何もないことも多く、日本人50歳以上の二人に一人が高血圧で、脳卒中や心筋梗塞の恐れがあるといわれています。

こうした高血圧には、その原因がハッキリしない本態性(一次性)高血圧と呼ばれるケースがほとんどです。

遺伝的な要因や食事の不摂生、ストレス、運動不足、過労といった生活習慣病の積み重ねが原因と考えられています。

そのため、現代医学では、高血圧症に罹ると、終身服用が必要な疾患とみなしています。中医学では、「オ血(おけつ)」は『万病の元』ととらえ、血管や血液を健やかに改善することで血圧を安定させるという特徴があります。

 

 

田中薬局  高血圧の中医3タイプ

中医学では、高血圧はオ血(おけつ)によるものと考えられています。

オ血(おけつ)とは、血液の流れが滞っている状態で、血管に溜まった汚れやドロドロ血で血液が悪くなっている状態です。

まずは基本となるオ血(おけつ)の改善対策(漢方薬と食養生)を行い、それにタイプ別の対策を加えていきます。

 

高血圧の中医3タイプ

 

高血圧の中医3タイプ
神経質な方、ストレスフルな環境にいる方に多いタイプです。

ストレスによって肝の気(生命エネルギー)の流れが滞っている肝気鬱結(かんきうっけつ)の状態です。

イライラ、怒りっぽい、喉の詰まり感・胸のもだえ感、おなかが張るといった症状を伴います。

 

高血圧の中医3タイプ

食べ物では・・・
金針菜、大豆、紫蘇、金柑、なつめ、ユリ根、ハスの実、陳皮、ハッカなど

漢方薬&オリエンタルハーブ
逍遙丸(しょうようがん)、加味逍遙散(かみしょうようさん)、帰脾湯(きひとう)、酸棗仁湯顆粒(さんそうにんとうかりゅう)、杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)、二至丹(にしたん)、珉好(ミンハオ)、シベリア人参茶など

 

 

高血圧の中医3タイプ
血液・陰液(体を潤す体液)の不足のため、血流が弱くなっている状態です。

川で例えると干上がっている状態。

めまい、貧血、血色が悪い、肌荒れ、口の渇き、手足のほてりなどの症状を伴います。

 

 

高血圧の中医3タイプ

食べ物では・・・
なつめ、プルーン、レバー、ほうれん草、人参、葡萄、ライチなど

漢方薬&オリエンタルハーブ
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)、参茸補血丸(さんじょうほけつがん)など

 

 

高血圧の中医3タイプ
血液の運搬には気(生命エネルギー)が必要です。

気が不足していて血液を円滑に流す事ができない状態です。

体力がなく疲れやすい、食欲がない、動悸や息切れ、倦怠感といった症状を伴います。

 

高血圧の中医3タイプ

食べ物では・・・
長芋・大和芋・自然薯などの山芋、牛肉、海老、うなぎ、きのこ類など

漢方薬&オリエンタルハーブ
補中丸(ほちゅうがん)、衛益顆粒(えいえきかりゅう)、麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)、シベリア霊芝など

 

 

田中薬局  高血圧はなぜ悪い

心臓が血液を体のすみずみまで送り届ける時に、血管にかかる圧力が高い状態を高血圧といいます。圧力が高いと心臓に負担がかかりやすくなりますし、血管の壁が厚くなり、硬くなっていきます。

この状態を長期間放置しておくと、心臓は疲れ、血管はもろくなり、血栓ができやすい環境を作ってしまい、その結果、心疾患、脳血管疾患、動脈硬化、肝臓病などを誘発していくのです。

これらの病気を防ぐ為には、まずしっかり高血圧対策をして、血圧を正常にしておく事が大切です。

 

 

田中薬局  生活養生でバッチリ対策!

上記の症状に心あたりのある方は、まずそのウィークポイントをしっかり改善しておきましょう。そして同時に以下の心得をご参考ください。

田中薬局  睡眠時間は7~8時間とる
7~8時間睡眠している方と比べた時、睡眠時間5時間の方の高血圧の発症率は2.1倍であるとわかっています。また、睡眠時無呼吸症候群の方はしっかり改善しましょう。

 

田中薬局  肥満の方は、肥満解消する
飽食の時代ですが、一日一日の食事に気を配り、こまめに動いてみましょう。一日の終わりにその日飲食したものを全てメモに書き出してみると良いです。少し前の日本人はお米に香の物、めざし、味噌汁などの食事を日に2回ほど、質素な食生活でした。食べ過ぎていないか、脂っこいもの、カロリーの高いもの、味の濃いものを毎日食べていないか、チェックしてみましょう。

また、立派な2本の足があるので、移動手段はなるべく徒歩、エレベーターエスカレーターを使わずに階段を使う、ちょっと動く時も他人を使わず自分の足で動きましょう。週末だけでも良いですが、なるべく毎日続けられる軽い運動を日課にすると良いでしょう。

BMI(体格指数)=体重(Kg)÷身長(m)÷身長(m)
BMIが25以上=肥満です。

 

田中薬局  塩分を控え、腹七分を心がける
一日の消費カロリー = 摂取できるカロリーです。

食べすぎ飲みすぎを避ける為にも、ゆっくり噛み、腹七分を心がけましょう。また、塩分を摂れば摂るほど、腎臓への負担も大きくなります。特に食塩感受性の高血圧の方(『血液量が多すぎて高血圧になる人』の傾向が強い)は減塩が不可欠です。ダシを上手に使うと減塩できます。動物性脂肪を控えて、ビタミンミネラルたっぷりの根菜や海草を取り入れると良いでしょう。

高血圧対策

 

田中薬局  禁煙する
喫煙には血管収縮作用があります。喫煙されている方は直ちに禁煙されることをおすすめ致します。

 

田中薬局  節酒する
体重を減らす、運動する、減塩する、この3つに続いて「節酒する」ことで血圧を下げられる事がわかっています。お酒はほどほどに、目安は一日コップ1杯まで、週に二日は休肝日をとる、といった対応が望ましいでしょう。

 

田中薬局  趣味をもつ
精神的なストレスは、なかなか避けて通れるものではないかも知れません。
神経質な方やストレスフルな方は、趣味をみつけて、気分転換を図ると良いでしょう。

一日一回、鏡の前で自分の笑顔をチェックするのも良いです。
実は楽しくなくても笑顔を作り、鏡で視覚的に見ることによって脳をだます(楽しい、と思い込ませる)事が出来るといわれています。笑う門には福きたり、笑顔で毎日過ごしましょう。

 

 

田中薬局  生活習慣を改善して★血圧の安定を★

~食事~
塩分は控えめに(醤油の代わりにポン酢を使うのもおすすめ)
食べ過ぎによるカロリー過剰を避ける
加工品よりも新鮮な食材を積極的に摂る
動物性脂肪を控えめにし、ビタミンなどのミネラルや食物繊維を取り入れる
飲酒は控えめが肝心
(日本酒は一日一合くらいまで、ビールは中1本程度、ワインはグラス2杯程度を目安に)
喫煙を控える

~運動~
有酸素運動がおすすめ
(ラジオ体操やウォーキング、太極拳など、ゆったりと身体を動かす運動を)

~睡眠~
質の良い睡眠を毎日とる。
(特に22時~2時の時間帯は睡眠のゴールデンタイムなので、22時就寝を心がけましょう)

~趣味~
ストレスは高血圧の大敵です。気軽に楽しめる趣味を見つけて、上手にストレス発散を。

~排便~
毎日スムーズな排便を。食物繊維の多い食材や乳酸菌(ヨーグルト等は避ける)などを積極的に。

~入浴~
ぬるめのお湯(40℃以下が目安)に10分くらい。
血流が良くなってリラックス効果も。

 

 

イスクラ冠元顆粒
かんげんんかりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ冠元顆粒

イスクラ参茸補血丸
さんじょうほけつがん

[第2類医薬品]

イスクラ参茸補血丸

珉好
ミンハオ

[健康食品]

珉好

 

漢方相談なら田中薬局★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

突然死

 

自覚あるいは多覚なく予期せず突然病死してしまう突然死

働き盛りを襲う急死、突然死とは、発症から死亡までの時間が24時間以内という医学的定義がされています。

突然死の原因には、急性心筋梗塞(酸素と栄養を運んでいる冠状動脈に血栓が詰まり、血液がいき渡らなくなり、心筋の細胞が死亡した状態になること)・狭心症(冠動脈の異常による一過性の心筋の虚血)・不整脈(本来規則的に打っているはずの心臓の拍動が乱れること)・心不全(心臓の収縮力が低下した状態)などの心疾患がおよそ8割、他には脳血管障害消化器疾患などがあります。

年間およそ5万人の方が亡くなる、8割以上を占める心疾患による突然死は、発症から1時間以内に死亡するため瞬間死ともいわれています。

突然死

 

 

田中薬局  突然死はいつ起こる?

厚生労働省の発表によると、突然死は就寝中が最も多く、次いで入浴中、休憩中、排便中、となっています。

季節は気温差が激しい冬が一番多く、血栓ができやすく心臓の血管がつまりやすい8時~10時の朝に集中しています。

無自覚で突然の発作に倒れることの多い30代~40代の方へは、特に普段から予防を心がけていただきたいです。

 

 

田中薬局  突然死は予防できる?!

突然死の6割を占める心疾患のうち、一番多いのは急性心筋梗塞、つまり動脈硬化の予防や進行をいかに防ぐか、が鍵です。

動脈硬化の危険因子である糖尿病・脂質異常症・高血圧、そして生活習慣による運動不足・喫煙・ストレス過多、これらはひとつひとつは軽度であっても、複数併せもつことで、心筋梗塞の発症リスクを高めることは周知の事実です。

突然死

 

 

 

田中薬局  生活習慣の見直しが大切

突然死のリスク度は毎日の生活習慣に隠されていますので、まずはあなたの生活習慣を書き出してみましょう。

  飲酒は月に何回か
  ストレスフルが長期化していないか
  食事の内容はどのようなものか
  運動内容と頻度(回数)
  喫煙歴や日の本数

 

 

田中薬局  中医学で解析する突然死

 

中医学で解析する突然死

 

中医学では、既に血液の流れや質に問題がある場合は、オ血を改善する活血薬をベースに、ひとりひとりの体質や状況に合わせ漢方薬を組み合わせていきます。

ですので、人によっては漢方薬を用いず、生活習慣を改善すること、食事に気をつけていただくこと(食養生)で、予防が可能な場合もございます。

まずはご自身の生活環境(ライフスタイル)を見直して頂くことで、問題点がみつかります。「あれ?」と不安に思う方は、是非一度ご相談にいらしてください。
一緒に改善策を計画していきましょう!!

 

 

田中薬局  かくいう私も・・・

■ ある日のこと ■

自分の体の不調というのは、うすうす感じていても動けているうちは放置してしまいがちです。かくいう私もそうでした。

めまいが続き、血圧を測ってみたところ170、180に上がり、これは危険だと思い活血薬(漢方薬)を二包飲みました。一包だと間に合わないと感じたからです。翌朝はすんなり130に戻りました。一過性の高血圧だったようです。

自分では元気!なつもりでも、知らず知らずのうちに蓄積していくのが過労・ストレスです。

仕事が忙しく、家事が忙しく、それでも資本は体です。

普段から生活習慣をチェックし、乱れているところは改善しつつ、漢方薬に元気をもらって、毎日健康で笑っていたい、とつくづく思います。

今は無自覚・無症状でもヘルスチェックだけでも構いません。是非、お気軽に当店にお越しください。

 

 

イスクラ冠元顆粒
かんげんんかりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ冠元顆粒

イスクラ麦味参顆粒
ばくみさんかりゅう

[第3類医薬品]

イスクラ麦味参顆粒

イスクラ温胆湯エキス顆粒
うんたんとう

[第2類医薬品]

イスクラ温胆湯エキス顆粒

 

漢方美肌スキンケア★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

メタボリック症候群

肥満

 

メタボリック症候群とは、内臓脂肪型肥満に加えて、高血圧・脂質異常・高血糖のうちいずれか2つ以上併せもった状態をいいます。

【へそまわり】
男性 85cm以上 / 女性 90cm以上

上記に加えて、下記いずれか2つ以上

【血圧】
★収縮期血圧(最高血圧) 130mmHg以上
★拡張期血圧(最低血圧) 85mmHg以上
(いずれか、または両方)

【脂質】
★高トリグリセライド血症 150mg/dL以上
★低HDLコレステロール血症 40mg/dL以下
(いずれか、または両方)

【血糖値】
空腹時血糖値 110mg/dL以上

メタボリック症候群

 

 

田中薬局  ポイントは5つ

高温多湿の日本に住んでいる日本人の多くは胃腸が弱いという特質を持っています。食生活がジャンクフードや肉類など欧米化する中、やはり日本人の体質には野菜中心の食生活のほうがあっているといえます。
メタボリック症候群と関連の深いポイントは5つあります。

  • 偏った食生活
  • 運動不足
  • ストレス
  • 飲酒
  • 喫煙

 

つまり、メタボリック症候群が心配される方、または予備軍であると診断された方は、

  • 和食中心の食生活で腹八分目
  • 適度な運動
  • 上手なストレスの解消
  • 飲酒はほどほどに
  • 出来るだけ禁煙する

 

よくダイエットの効果を早く感じたいが為に「全く食べない」「ほとんど食べない」という方法を取られる方がおりますが、この方法では実は脂肪は減りません。例えば3日間リンゴしか食べない、というリンゴダイエットがありますが、生の食べ物は胃腸を冷やしますので、代謝が悪くなり脂肪を蓄積し、体重は減っても脂肪は減らない、またはリバウンドする、など嬉しくない結果に至りがちです。

それから気をつけたい事は「過度の運動はNG」ということです。汗をたくさんかく運動は血を濃くし、血栓などを引き起こす場合があります。ヨガやストレッチ、ピラティスやウォーキング、太極拳、『ながら運動』がオススメですが、ストレスホルモンの悪影響を避ける為、いずれも楽しみながら行いましょう。

更にもともと「栄養過剰で肥満になった」のではなく、「代謝が悪く、むくんでいる」状態の方は食生活の改善や適度な運動だけで脂肪を減らすことは難しいです。

体のバランスが崩れている状態の時は、まずはバランスを整えてあげる必要があります。漢方薬がお手伝いをします。

一人一人の体質によって、選ぶ漢方薬も違ってきます。あなたの体質にあった対策をとりましょう!!

 

 

田中薬局  食養生

メタボリック症候群の方にオススメの食材をご紹介します♪

  • 冬瓜、苦瓜
  • 白菜、筍、ごぼう
  • 小松菜などの葉もの
  • 海藻類
  • しじみ

 

苦瓜にはにきびやおできでも知られる排毒、冬瓜は利尿、白菜は利尿と通便に優れていて美肌にもオススメです。

筍も同じく利尿・排便ですが消化が悪いので、食べすぎに注意しましょう。

ごぼうは云わずと知れた食物繊維の宝庫、小松菜などの葉ものは血をキレイにする定番食ですね。

海藻類は体の余分な水分を排出するだけでなく、体力を補う食べ物です。しじみは同じく体内の余分な水分の排出と、解毒が得意なので、お酒を飲んだ翌日の朝にはもってこいです★

 

 

イスクラ冠元顆粒
かんげんんかりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ冠元顆粒

イスクラ麦味参顆粒
ばくみさんかりゅう

[第3類医薬品]

イスクラ麦味参顆粒

三爽茶
さんそうちゃ

[健康食品]

三爽茶

 

漢方美肌スキンケア★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

もしかして更年期?

更年期

 

更年期ってよく聞くけど、いつくるの?どんな風になるの?・・・

更年期とは、閉経をはさんだ前後10年間ほどのことをいいます。閉経は誰にでも訪れるものですから、更年期も自ずと訪れます。

中医学的に女性は7の倍数で変化を迎えると考えますので、閉経は49歳が目安となっています。一般には50歳くらいで、終わられた方のおよそ2割の方が「生活に支障があるほどつらかった」と感じたと言われています。

更年期

 

 

田中薬局  更年期どんな症状?

  • 発汗
  • ほてり
  • イライラ
  • 不安
  • 心の落ち込み
  • 疲労感
  • 不眠
  • のぼせ

更年期を英語で「menopauseメノポーズ」という為、更年期=メノポ  とも呼ばれています。

 

 

田中薬局  どうしてこんな症状が?

更年期は生理や妊娠・出産を司る女性ホルモン(エストロゲン)が激減する時期です。卵胞から分泌される女性ホルモンの分泌量は一生のうちティースプーン1杯、女性の美と健康を守っています。女性ホルモンが激減すると代謝が悪くなったり、血管が硬くなったり、からだじゅうに影響を及ぼします。これが更年期の症状です。

代表的な症状が【のぼせ】【発汗】などの身体的症状から【うつのような心の落ち込み】【将来に対する不安】【不眠】など、メンタル面での症状です。

「突然、頭がカーッと熱くなり、服がぬれるほど汗をかく」「眠りが浅く、すぐ目が覚めて熟睡できない」「性欲がなくなり、性生活が苦痛」

先述のとおり、閉経は誰にでも訪れますから、このような症状が突然起こったとしてもそれは自然の理だと知り、過度に神経質になる必要はありません。

 

 

田中薬局  みんなどうしてる?

8割の方は上手に共存している更年期。それでは、更年期の症状がつらい人はどのように過ごしているのでしょうか・・・?

周囲の人間に「今、更年期なの!」と宣言してしまうのも手です。周囲に理解を求め、出来る限り休養を取ったり、サプリメントや漢方薬を活用するのも良い方法です。

【先輩からのアドバイス】
 一生モノの趣味を見つける!
 深く考えない!楽観的に!
 ヨガや太極拳など軽い運動を習慣にする!
 自分を客観視する!
 旅行に行く!
 正しい知識をもち自分を大切に!
 夫に甘える!
 不調を感じたらすぐ婦人科へ!

無月経や不正出血など、気になる症状があれば婦人科で「病気の疑い」を晴らしましょう。子宮体がんやポリープ、甲状腺異常など、更年期とは違うケースがあります。

また当店へもお気軽にご相談ください!
西洋医学との併用も可能です!

 

 

田中薬局  食養生

薬食同源(やくしょくどうげん)、ホルモン力UPの食材

  • 雑穀・玄米
  • トマト
  • ピーマン
  • とうもろこし
  • りんご
  • キウイ
  • 大豆
  • 緑豆春雨
  • のぼせ

 

女性ホルモン(エストロゲン)に代わるパワーを蓄える為に、代謝改善ホルモンといわれる「アディポネクチン」を是非活用しましょう。

アディポネクチンは脂肪の燃焼を促したり、傷ついた血管を修復したり、ヒアルロン酸の合成を促進することが得意です。食物繊維が豊富な穀物(雑穀や玄米)や魚に含まれる不飽和脂肪酸などがアディポネクチンを増やすといわれています。

このアディポネクチンと似た働きをするのがオスモチンで、トマトやピーマンりんごに多く含まれています。

若返りホルモンDHEAも増やしてくれる大豆(イソフラボン)も積極的に摂りましょう。

3食とも低GI食が理想ですが、負担に感じる場合は、せめて朝食には旬のフルーツだけを摂るようにしましょう。また食べる順番に気を使うと良いです。最初に糖質が多いものを食べてしまうと、血糖値が高い状態がずっと続きます。野菜→肉→穀物といった順番にすると、野菜の食物繊維が糖の吸収を穏やかにしてくれます。

そうそう。
腹八分目を忘れずに!

 

 

イスクラ冠元顆粒
かんげんんかりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ冠元顆粒

イスクラ婦宝当帰膠
ふほうとうきこう

[第2類医薬品]

イスクラ婦宝当帰膠

田七人参茶
でんしちにんじんちゃ

[健康食品]

田七人参茶

 

漢方美肌スキンケア★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

冬の美活漢方

 

冬の美活漢方冬は一年のうちで最も気温が低く、冷えやすく、代謝も低下しやすい季節ですね。

暖房による空気の乾燥でお肌もガサガサ、年末年始の飲み会やお正月休みで増えた体重もなかなか戻りにくい、そんな貴方にオススメなのが冬の美活漢方です★

冬の美活漢方ポイント

体を冷えから守る
体を潤し乾かない肌を作る

の2点です。

実は上記2点を目指すためには、中医学の言葉では「補血(ほけつ)」「活血(かっけつ)」「補腎(ほじん)」がキーワードとなります。

特に「補血(ほけつ)」「活血(かっけつ)」が重要なのですが、「補血(ほけつ)」とは血を補い増やすこと、「活血(かっけつ)」とは血をイキイキとめぐらせることを指します。

寒さで収縮した体を内側からイキイキとめぐらせることによって、お肌の再生力や修復力も高まり、美活に役立つことでしょう。

 

 

田中薬局  体を冷えから守る!

もともと冷え性の方のほとんどは血虚(けっきょ:血が足りない状態)の方、おけつ(血の流れが滞っている)の方、または腎虚(じんきょ:自分で自分の体を温める力が少ない状態)の方です。

以下のような症状に心当たりはありませんか?

 

田中薬局  血虚(けっきょ:血が足りない状態)
 

田中薬局【主な症状】
 頭痛、めまい、立ちくらみ、貧血がち
 お肌が乾燥しやすい
 顔色が白っぽい
 爪がわれやすい
 目が疲れやすい
 手足がつる
 生理不順・量が少ない
 生理の終わり頃から腰や腹が重だるく痛む
 
【対処方法】
補血(ほけつ)・・・血を補い、良い血を養う
 
【食べ物では】
鶏肉、黒ゴマ、枸杞の実、なつめ、プルーン、レバー、ほうれん草、人参、葡萄、ライチなど
 
【漢方薬では】
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)、帰脾湯(きひとう)など

 

 

田中薬局  おけつ(血液の流れが滞っている状態)
 

田中薬局【主な症状】
 目の下にクマができる
 シミ、くすみが気になる
 あざができやすく痕が残りやすい
 生理に血の塊が混じる
 生理痛がある
 慢性的な頭痛や肩こりがある
 手足がしびれる
 唇が紫色または黒っぽい
 子宮筋腫・子宮内膜症がある
 内臓にポリープや腫瘍がある
 
【対処方法】
活血(かっけつ)・・・血の流れをサラサラにする
 
【食べ物では】
マイワシ、さんま、玉ねぎ、らっきょう、ニンニク、シナモン、黒きくらげなど
 
【漢方薬では】
冠元顆粒(かんげんかりゅう)、血府逐オ丸(けっぷちくおがん)など

 

 

田中薬局  腎虚(じんきょ:自分で自分の体を温める力が少ない状態)
 

【主な症状】
 冷えるとおなかや腰が痛くなる
 生理中に腰にだるさや痛みがある
 夜間に一回以上トイレに起きる
 疲れると耳鳴り・難聴が起こる
田中薬局 尿の出が悪いことがある
 手足や腰が冷える
 わけもなく不安になる
 心配症とよくいわれる
 汗をかきにくい
 眠りが浅い、多夢
 目が疲れる
 寝汗をかく
 手足のほてりがある
 口の渇きがある
 
【対処方法】
補腎(ほじん)・・・(弱まっている)肝腎、五臓六腑の働きを強化する
 
【食べ物では】
黒米、黒豆、黒ごま、豚肉、あさり、しじみ、白きくらげ、山芋、木の実など
 
【漢方薬では】
参茸補血丸(さんじょうほけつがん)、参馬補腎丸(じんばほじんがん)、双料参茸丸(そうりょうさんじょうがん)、金匱腎気丸(きんきじんきがん)など

 

 

上記の症状に心あたりのある方は、まずそのウィークポイントをしっかり改善しておきましょう。そして同時に以下の心得をご参考ください。

 朝は少し早めに起きて、軽くストレッチをする
 朝食は抜かずに、温かい食事(スープなど)をゆっくり頂く
 なるべく歩く、なるべく階段を使う
 冷たいものの飲食、生もの(生野菜も)を避ける
 砂糖は白糖(体を冷やす)ではなく黒糖かはちみつをチョイス
 脂っこいもの、味の濃いものは避ける
 サイズの合わない服や靴、ストッキング、ガードルなど、体をしめつけるものは避ける
 夜はシャワーではなく湯船を活用する(半身浴でじっくりがオススメ)

 

 

田中薬局  体を潤し乾かない肌を作る!

乾燥の季節は秋、だったのですが、暖房の普及により、冬も乾燥対策が欠かせない季節となりました。

お肌の乾燥は外からのスキンケアはもちろんですが、それだけでは十分潤すことができません。お肌は内臓の鏡です。体の内側から潤いを与えることにより、お肌もツヤツヤでプルプルになれるのです。

梨、みかん、バナナなどの果物やコラーゲンたっぷりの牛すじフカヒレ、鶏手羽先、豚足など、またオリーブオイルごま油ココナッツアーモンド、なども体に潤いを与えてくれます。

生薬ではグミ科の植物、沙棘(サージ)百合(びゃくごう)など。代表的な漢方薬では麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)八仙丸(はっせんがん)があり、ハーブティーでは百潤露(ひゃくじゅんろ)があります。

田中薬局魅力たっぷり
☆紅沙棘(ホンサージ)☆

紅沙棘(ホンサージ) は沙棘油100%のサプリメントです♪

グミ科の植物、沙棘(さーじ)は中国では『生命の果実』と呼ばれてきました。砂漠地帯や標高2000メートルの高山などの過酷な地に自生する、その生命力が沙棘の持つパワーそのものといっても良いでしょう。

お肌の老化は、体内で発生する活性酸素(フリーラジカル)が大きな原因です。

沙棘は酸化を抑えるビタミンEベータカロテンフラボノイドを多く含有しており、皮膚細胞の再生を促進、老化スピードを緩やかにし、みずみずしい素肌つくりをサポートしてくれます。

また、沙棘は脳細胞を栄養し、脳血管を丈夫にしてくれるパルミトオレイン酸や、悪玉コレステロールのみを減少させるといわれているオレイン酸を含有しています。

体の内からお肌にツヤと潤いを、加齢によるたるみやしわ、シミやにきび痕などの色素沈着が気になる方へ、おすすめの健康食品です☆

 

 

田中薬局  冷えない体作りでバッチリ美活!

女性の美活に欠かせない血(けつ)が十分に満たされ、サラサラと流れるためにはまず体を冷えから守る養生が必要になってきます。

血は体を滋養する(酸素・栄養素を与える)働きや精神活動、また体を内側から温める温煦(おんく)の働きを担っています。

また、腎は生命力の根幹ともいえる臓であり、腎の機能低下は老化現象につながります。先天的なものや加齢によるものであれば自然の理ですが、不摂生な生活習慣が早すぎる腎の機能低下を招いてしまうこともあります。

気づいた時が、始め時です。
田中薬局ではご相談いただいた貴方の体質に合った漢方薬の試飲やサンプルなどを差し上げております。お気軽にご来店ください!

 

 

イスクラ冠元顆粒
かんげんんかりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ冠元顆粒

イスクラ婦宝当帰膠
ふほうとうきこう

[第2類医薬品]

イスクラ婦宝当帰膠

イスクラ双料参茸丸
そうりょうさんじょうがん

[第2類医薬品]

イスクラ双料参茸丸

 

あなたにぴったりの製品をご案内いたします!

漢方美肌スキンケア★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

大人ニキビ

 

大人ニキビ大人ニキビの特徴

清潔にしていてもニキビが出来る
乾燥肌なのにニキビが出来る
赤く腫れたり、白く膿んだりして、痛い
治りにくい
ニキビ痕が残りやすい

一般に、20歳までのできもの(炎症性疾患)を「ニキビ」、20歳を超えたら同じできものでも「吹き出物」と呼んだりしますね。

ニキビを医学的には「尋常性ざそう」といいますが、思春期の頃に出来るニキビと大人ニキビは理由が違います。

 

 

田中薬局  思春期ニキビと大人ニキビの違い

ニキビは思春期や20歳前後に多発します。
最近では大人になってからもニキビに悩む方が増えています。

思春期の頃と大人になってからでは、ニキビになる原因が違うため、原因を見極めてから対応すると根本的な解決が期待できます。

特に生理前になるとニキビになる、生理が始まるとニキビになる、という方は、体のバランスが崩れている証拠なので、そもそもの原因に対応していきましょう。

田中薬局  思春期ニキビ

【特徴】
 陽気が盛んでエネルギー過多
 陽気は上へ昇る為、ニキビは顔に出来やすい

【主な理由】
 熱エネルギーがあり余っていて体内に熱がこもっている。
 成長過程の皮膚で皮脂分泌が過剰なのに毛穴が小さくて詰まりやすい。

 

田中薬局  大人ニキビ

【特徴】
 乾燥肌なのにニキビが出来る
 清潔にしていても出来る
 腫れたり膿んだりして痛い
 治りにくく、痕が残りやすい

【主な理由】
 化粧品の塗りすぎ。
 あわない化粧品を使っている。
 暴飲、暴食、食生活の乱れ
 便秘、ストレスや過労、睡眠不足

 

 

田中薬局  ニキビの発症ゾーンでわかる内臓のトラブル

ニキビの発症する部位と内臓のトラブルの関係

 

ニキビの発症する部位と内臓のトラブルが関係している場合もありますので、詳しくはご相談ください。

 

 

田中薬局  大人ニキビ4タイプ

田中薬局  白ニキビタイプ

特徴
・ニキビの色は皮膚色に近い
・小さなブツブツがある
・押すと黄白色の角栓(コメド)がでる
・のどや鼻が乾燥しやすい

田中薬局  肺に熱がこもっています。

田中薬局  おすすめの食べ物
白菜、きゅうり、レタス、びわ、干しいちじく

 

田中薬局  赤ニキビタイプ

特徴
・赤いブツブツがある
・生理前後にひどくなりやすい
・食欲旺盛で、肉や辛いもの、甘いものが好き
・口が渇く、便秘気味

田中薬局  血に熱がこもっています。

田中薬局  おすすめの食べ物
大根、セロリ、れんこん、梨、柿、苦瓜

 

田中薬局  黄ニキビタイプ

特徴
・黄色く膿んでいるニキビが多くみられる
・大きく腫れて熱をもち痛む
・肌質はオイリー気味で、毛穴が大きく、ニキビ跡が残りやすい
・油っぽいものが好き、便秘

田中薬局  体に熱と毒がこもっています。

田中薬局  おすすめの食べ物
トマト、春菊、緑豆、こんにゃく、穀類、アロエ

 

田中薬局  紫ゴリゴリニキビタイプ

特徴
・触るとゴリゴリする
・色が紫か赤黒っぽい
・歯茎や唇の色が暗紫色
・生理痛があったり、経血に塊が混じる

田中薬局  熱がこもっており、血と津液(水)のめぐりが悪くなっています。

田中薬局  おすすめの食べ物
アスパラガス、昆布、わかめ、ごぼう、プルーン、桃

 

それぞれのタイプに合った漢方薬やハーブティーは、当店にてご相談ください。

 

 

田中薬局  ニキビレスになるために

人間の皮膚は外側から「表皮」「真皮」「皮下組織」という3重構造になっています。

表皮の一番外側は「角質層」で、最下層にある基底細胞で作られる新しい細胞に押し上げられ「垢」となって剥がれ落ちます。

洗いすぎなどによって必要な皮脂まで落としてしまうと角質層に傷がつき、そこから雑菌や汚れ、紫外線、花粉などが容易に侵入でき角質層の下にある細胞に刺激を与え炎症をおこしてしまいます。

以下の点に注意をしてケアしてみましょう。

 メイクは帰宅後すぐ落とす

 クレンジング後はたっぷりの細かな泡で、なるべく水で洗顔する

 油分の少ない化粧品を使う

 紫外線や乾燥を避ける

 肌に髪の毛がかからないようにする

 ビタミン類を多くとる

 甘いものや脂っこい飲食は控える

 ストレスを上手に発散させる

 午後11時には就寝、睡眠は十分にとる

 

 

田中薬局  代表的な漢方薬

イスクラ冠元顆粒
かんげんんかりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ冠元顆粒

イスクラ健胃顆粒
けんいかりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ健胃顆粒

イスクラ逍遙丸
しょうようがん

[第2類医薬品]

イスクラ逍遙丸

 

田中薬局  スキンケア製品とオリエンタルハーブティー

オードムーゲ
オードムーゲは「メイク落とし」「洗顔」「ふきとりケア」「保湿ケア」の4ステップでくり返すニキビ・肌あれをトータルにサポートします。

オードムーゲ★田中薬局

 

瑞花露シリーズ瑞花露シリーズ

天然由来成分でうるおいを与え、お肌をすこやかに保ちます。

 

 

五行草茶田中薬局五行草茶(ごぎょうそうちゃ)[健康食品]

スベリヒユをエキス末にした五行草茶。
五行草茶と五涼華の5・5パックは、安心・安全・効き目が早いと嬉しい感想をいただいております。軽い症状なら五行草茶だけでもきれいになりますよ。詳しくは店頭にてお尋ねください!

 

五涼華田中薬局五涼華(ごりょうか)[健康食品]

「五涼華」は、中国の伝統的な組み合わせをもとに金銀花(キンギンカ)、野菊花(ノギクカ)、蒲公英(ホコウエイ)、紫花地丁(シカジチョウ)、龍葵(リュウキ)の5つの植物エキスを配合したものです。

「五涼華」はこの5つの植物エキスを使用した粉末タイプです。

 

 

漢方美肌スキンケア★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎

 

アトピー性皮膚炎
数あるお肌のトラブルのなかでもアトピー性皮膚炎が最も難治といわれている理由には、

 部位や症状が移動・変化すること
 根本的な解決方法をご存知でない方が多いこと

ことが挙げられると思います。

皮膚は内臓の鏡です。
五臓が元気であればお肌もきれいに整います。アトピー性皮膚炎も例外ではありません。

では適切な対応方法について、現代医学と中医学の考え方をご案内いたします。

 

 

田中薬局  アトピー性皮膚炎のメカニズム

人は自分の体を異物(アレルゲン)から守る(抗体:免疫グロブリン)免疫という力を持っています。この免疫力が過剰に働いてしまった場合をアレルギー反応といい、アトピー性皮膚炎もアレルギー反応のひとつです。

アトピー性皮膚炎<★田中薬局

 

人が古来から共生してきたダニ・花粉・ちり・ほこり・動物の毛、また食べ物をアレルゲンとされる方もいらっしゃるとおり、自然界にもともとあって今までは普通に共生してきたものを敵とみなし、過剰に反応して攻撃をしてしまう、これがアレルギー反応です。

現在、10人に1人がアトピー性皮膚炎に悩んでいる、と推測されていますが、一昔前までは2歳~10歳の子どもの発症が中心で放っておいても治る類の皮膚疾患でした。

乳幼児のアトピー性皮膚炎は五臓が未熟だからです。成長とともに五臓がしっかり整ってくるので自然に治ることが多かったのです。

ところが、現在に至っては生活環境食生活等により内臓のバランスが乱れ、成長しても治らなかったり、成人になってから発症するケースが多くなっています。

 

 

田中薬局  現代医学と中医学の違い

よく「かゆみがなければアトピー性皮膚炎の悪化も防げるのではないか」といわれますが、かゆみや痛みがなかったら体の変化に気づけないので、かゆみは体からの「助けて」のサインと思っていただけると良いかと思います。

現代医学では、アトピー性皮膚炎を慢性疾患とし「慢性疾患なのだから治すのではなくQOLを高めて仲良くつきあっていくことが目標」です。
よってステロイド剤はほぼ永遠に使い続け、症状がなくなったら量を減らすのであって塗るのをやめるという考え方はない、ということになります。

一方、中医学では「皮膚は内臓の鏡」という考えですので「そもそも内臓機能に問題があるので、内臓を元気にすればアトピー性皮膚炎も治る」となります。

更に「肺は皮毛を主る」という言葉もあります。と相生関係にあります。簡単にいえば、、この3つの内臓に不調がないかをまず疑って、不調のある臓を元気にすれば、健康な肌を手に入れることができます。

 

 

田中薬局  子どものアトピー性皮膚炎

成長過程にあって、内蔵が未熟な子どものアトピー性皮膚炎の原因は、、つまり呼吸器系と消化器系が特に弱いことが多いです。

皮膚湿疹の他に、アレルギー性鼻炎や喘息、下痢をしやすい、おなかが弱い、吐きやすい、食が細い、といった症状を伴うことが多く、この場合はの機能を補ってあげましょう。

まず食生活で、胃腸に負担がかかるような食べ物を控えましょう。

【胃腸に負担がかかる食べ物】
乳製品・脂の多い肉・油脂分の多い加工品や菓子など

田中薬局【漢方薬】
基本的には補中丸など、プラスで免疫力を高める玉屏風散(ぎょくへいふうさん:衛益顆粒)が代表的な漢方薬です。

親が腎虚(じんきょ:ホルモンや泌尿器系・生殖器系・免疫系の機能が弱い)の場合、子どもにも腎虚の証がみられることが多く、この場合は八仙丸を補中丸にプラスします。

他に、かゆみや湿疹への対処として五行草や五涼華を使える時は使います。

 

 

田中薬局  おとなのアトピー性皮膚炎

大人は五臓がしっかり成長しています。

特に胃腸が弱いという方以外は、ほとんどが腎虚(じんきょ)の状態にあります。

ストレス・過労・寝不足・運動不足・加工品や外食、甘いものの取りすぎ・部屋や衣服の不潔・過度の飲酒や喫煙などが腎機能の低下を招きます。

漢方薬だけでなく生活習慣の改善、食生活の改善が求められます。

田中薬局【漢方薬】
八仙丸が基本となり、そこに人それぞれ弱っている機能を補う漢方薬がプラスされます。

五行草や五涼華、温清飲、消風散、涼血清営顆粒、瀉火利湿顆粒、婦宝当帰膠、参茸補血丸、杞菊地黄丸などをひとりひとりの体質や症状にあわせて使い分けていきます。

 

 

田中薬局  ステロイド外用薬は悪もの?

ステロイド外用薬にはⅠ群~V群まで薬効の強さのランクがあり、Ⅰ群寄りがより強いステロイド外用薬です。

「一度使うとぬけるのが大変」「肌が黒くなる」「皮膚が薄くなる」「糖尿病になる」「骨粗しょう症になる」「脂肪が増える」といった声が聞かれます。 ステロイド外用薬が何かを知ると、副作用も作用のうちということがわかります。

ステロイドとは人の副腎皮質内でコレステロールから作られる副腎皮質ホルモンの合成薬です。糖質コルチコイドの作用として、免疫抑制作用・抗炎症作用・副腎機能抑制作用・中枢作用・糖代謝や筋肉代謝などの代謝作用などがあります。

この作用の結果、アトピー性皮膚炎の症状が軽減したり、かゆみを抑えることが出来る他、アミノ酸の不足により皮膚が薄くなったり、カルシウムの腸吸収を抑制し体内カルシウム量を減少、加えて尿中への排泄を促進させることで骨粗しょう症になったり、四肢の脂肪が減少し顔や肩に脂肪がつく現象が起きたりします。

しかし、正しく使えば短期間に症状を軽減できるメリットがあるので、決してリスクだけに目を向けるべきでもありません。

当店では基本的にはステロイド外用薬と漢方薬を併用していきます。ステロイド外用薬は色々な使い方がありますので、お客様とじっくり相談しながら決めていきます。

★こちらもご参考ください★ステロイド外用薬を正しく知る★

また、外用薬や漢方薬だけでなく、食養生や生活習慣もトータルサポートしてまいります。

ご相談は是非ご本人様がいらしてください。

根気強く続けて頂くときっと良い結果になりますので、根治に向けて一緒に頑張っていきましょう!

 

 

田中薬局  スキンケアポイント

ごしごし洗わない
ぬるめの湯舟につかるだけでも充分です。あついお湯はかゆみを増すので控えましょう。

清潔にしすぎない
殺菌しすぎると体に必要な菌も殺してしまいます。また殺菌のための洗剤によるかぶれにも注意が必要です。汗をかいたら衣服はこまめに取り替え、可能な限りシャワーで汗を流しましょう。

保湿を忘れない
保湿剤やローションクリームは一日何回塗っても大丈夫です。お風呂やシャワー後は10分以内に保湿を。こまめにやさしく塗りましょう。

衣類は綿素材を
お肌につく衣類は綿がベターです。

 

 

田中薬局  漢方薬とスキンケア製品

イスクラ補中丸
(ほちゅうがん)

[第2類医薬品]

補中丸

イスクラ衛益顆粒
(えいえきかりゅう)

[第2類医薬品]

イスクラ衛益顆粒

イスクラ八仙丸
(はっせんがん)

[第2類医薬品]

イスクラ八仙丸

 

イスクラ清営顆粒
(せいえいかりゅう)

[第2類医薬品]

イスクラ清営顆粒

イスクラ瀉火利湿顆粒
(しゃかりしつかりゅう)

[第2類医薬品]

イスクラ瀉火利湿顆粒

 

 

 

 

 

 

 

オードムーゲ
オードムーゲは「メイク落とし」「洗顔」「ふきとりケア」「保湿ケア」の4ステップでくり返すニキビ・肌あれをトータルにサポートします。

オードムーゲ★田中薬局

 

瑞花露シリーズ瑞花露シリーズ

天然由来成分でうるおいを与え、お肌をすこやかに保ちます。

 

 

五行草茶田中薬局五行草茶(ごぎょうそうちゃ)[健康食品]

スベリヒユをエキス末にした五行草茶。
五行草茶と五涼華の5・5パックは、安心・安全・効き目が早いと嬉しい感想をいただいております。軽い症状なら五行草茶だけでもきれいになりますよ。詳しくは店頭にてお尋ねください!

 

五涼華田中薬局五涼華(ごりょうか)[健康食品]

「五涼華」は、中国の伝統的な組み合わせをもとに金銀花(キンギンカ)、野菊花(ノギクカ)、蒲公英(ホコウエイ)、紫花地丁(シカジチョウ)、龍葵(リュウキ)の5つの植物エキスを配合したものです。

「五涼華」はこの5つの植物エキスを使用した粉末タイプです。

 

 

 

内から美肌スキンケア★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

外から美肌スキンケア

 

外から美肌スキンケア
美肌漢方内から美肌スキンケアをご一読頂き、からだの内側をキレイにしながら、やはり外からのスキンケアも欠かせません。

お肌はもともと体を外敵から守る防御壁のようなもの、何らかの原因によってバリア機能が低下している状態では、外からの刺激をまともに受けてしまいます。

そこで、お肌に負担をかけずに、お肌のバリア機能を補うことがスキンケア製品の役目です。

 

 

田中薬局  スキンケア製品を選ぶ時の重要なポイント

田中薬局  あなたのお肌に合っていること

体質も肌質もひとりひとり違い、お肌のトラブルもトラブルの原因もひとりひとり違います。製品自体は良いものでも、あなたのお肌に合っていることが一番重要です。

 

田中薬局  余計なものは配合されていないこと

防腐剤・人口香料・人口着色料・界面活性剤といった、天然には存在しないような化学合成された物質を含む製品はお肌に負担をかけるだけでなく、お肌のトラブル症状を悪化させる場合もあります。なるべく天然由来の原材料で作られた製品をおすすめします。

但し【無添加】に関する規定がない現在、【無添加】と謳っている製品が必ずしも安全とは限りません。製品の成分表を必ずチェックし、納得したうえで購入・使用されると良いでしょう。

 

田中薬局  正しいスキンケアを実践すること

お化粧をしている人は、クレンジング洗顔保湿保護、お化粧をしていない人は、ダブル洗顔保湿保護。そして紫外線対策やニキビケアなど、お使いになる製品によって使用方法は異なりますが、正しいスキンケアを知り、正しく実践していくことが大切です。

例えば、クレンジングにはメークなどの油溶性の汚れを落とすという目的があり、洗顔は汗や老廃物、ホコリといった水溶性と不溶性の汚れを落とすという目的があります。化粧水は水分を補うため、クリームは油分を補うためのもので、いずれを省略してもトラブルの原因になることがあります。製品の目的を知り、正しいスキンケアを実践しましょう。

 

 

田中薬局  ステロイド外用薬を正しく知る

皮膚疾患で皮膚科に行くと、ほとんどの場合ステロイド外用薬が処方されることが多いです。ステロイド外用薬は必ずしも悪ではありませんが、使用方法や用量を誤っての使用でのトラブルも相次いでいます。

また、現代医学にとってアトピー性皮膚炎のような慢性的な疾患は『長く付き合っていく病気』であり、完治するものではないという見方が強く、『ステロイド外用薬を使い始めるとやめることができない』のではなく『ステロイド外用薬を使用し続けて症状の悪化を防ぎながら慢性疾患と共に生きる』といった対応方法です。

つまりそもそも根治という考え方はないのです。

ステロイド外用薬は上手に使えば症状を軽減することが出来るため、まずは使いかたをご案内しておきましょう。

 

田中薬局  正しい塗り方

ステロイド外用薬★田中薬局

 

ステロイド外用薬のチューブは5g入りのものが多く、チューブから薬剤を出した時に、大人の人差し指の指先から第一関節までの分量を『ワンフィンガーチップユニット』といいます。ワンフィンガチップユニット(1FTU)でおよそ0.5gになります。

この分量がツーハンド手2個分です。塗ってみると、けっこうベタつく感じ、と覚えておくと良いでしょう。

 

ステロイド外用薬★田中薬局

 

もう一点注意するべきは、塗りかたです。お肌のバリア力が弱くなっていますから、強く引っ張るようにゴシゴシと塗るとお肌に負担がかかってしまいます。

ちょん、ちょん、と点で薬剤を置き、体のシワに沿ってやさしく塗るようにします。人間の体は横にシワがあります。上図のように、横に塗りひろげていくと良いでしょう。

 

 

田中薬局  正しいスキンケア

お肌の汚れには油溶性・水溶性・不溶性といったものがあります。
一般にクレンジングは油溶性の汚れを落とすもの、洗顔料は水溶性・不溶性の汚れを落とすものです。

【油溶性の汚れ】
古い皮脂・メーク・排気ガスや大気中に含まれるタール物質など

【水溶性の汚れ】
汗やNMF成分・表皮細胞由来の老廃物・水溶性の化粧品由来物質など。

【不溶性の汚れ】
砂・ほこり・メーク由来の微粒子・落屑した老化角質・皮脂常在菌など。

丁寧に汚れを落としたあとは、お肌に潤いを与えてあげましょう。水分や油分を適度に与えてお肌を乾燥や外部の刺激から守るバリア機能を高めていきましょう。

 

田中薬局  オードムーゲ

外から美肌スキンケア  にきびに
余分な皮脂を取り除き、お肌を清潔に。

  ふきとり化粧水として
お肌に残ったクレンジング剤、石鹸で落としきれなかった汚れ、等をふきとります。

  肌荒れでお困りの方に
バランスのとれたお肌に戻しましょう。

  赤ちゃんのあせも予防に
オムツを替える時、クリームを塗る前に。

  ご病人のお見舞いに
水やお湯で落としきれない、皮脂汚れに。

 

田中薬局  瑞花露すいかろシリーズ

デリケートな肌を守るためには、お肌を清潔に保ち、皮膚の呼吸と新陳代謝をよくして、お肌に必要な潤いと栄養を補うことが大切です。

中医美肌理論では「通・補」のケア方法がよく用いられます。「通」は排毒養顔の方法で皮膚や毛穴を清潔にし、皮膚の呼吸や代謝をスムーズにさせる方法です。「補」はお肌に栄養分を補充する方法です。

瑞花露(すいかろ)シリーズのソープ、ローション、クリーム、入浴液は、この中医美肌理論に基づいて作られています。

瑞花露すいかろシリーズ★田中薬局

 

 

田中薬局  スキンケア製品

オードムーゲ
オードムーゲは「メイク落とし」「洗顔」「ふきとりケア」「保湿ケア」の4ステップでくり返すニキビ・肌あれをトータルにサポートします。

オードムーゲ★田中薬局

 

瑞花露ボディケア入浴液田中薬局瑞花露ボディケア入浴液
[化粧品]

「瑞花露ボディケア入浴液」はデリケートなお肌をやさしく守り、うるおいを補う入浴液です。ワレモコウ、チョウジ、サンショウ、オウバク、カワラヨモギ、クララの植物エキスを配合しています。入浴しながらお肌に必要な“うるおい”を補います。やわらかな乳白色のお湯が、お肌をすみずみまでいたわり、ティーツリーの穏やかな香りが、森林浴をしているようなリラックス効果をもたらし、体と心を解きほぐします。

 

瑞花露薬用ソープ田中薬局瑞花露薬用ソープ
[医薬部外品]

天然由来のグリチルリチン酸ジカリウム、アラントインが肌荒れを防ぎます。クララ、シコン、ワレモコウ、オトギリソウの植物成分がお肌を整えます。ニンジン、トウキの植物エキスがお肌にうるおいを与え、すこやかに保ちます。植物性セラミド、ヒアルロン酸が植物の力を高めます。

弱酸性、無香料、無着色。

 

瑞花露薬用保湿ローション田中薬局瑞花露薬用保湿ローション
[医薬部外品]

「瑞花露薬用保湿ローション」はお肌に“うるおい”を与え、お肌を“すこやか”に保つ保湿ローションです。天然由来の有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを防ぎます。クララ、シコン、カミツレの植物エキスがお肌を整えます。ニンジン、トウキの植物エキスがお肌にうるおいを与え、すこやかに保ちます。

弱酸性、無香料、無着色。

 

瑞花露薬用保湿クリーム田中薬局瑞花露薬用保湿クリーム
[医薬部外品]

「瑞花露薬用保湿クリーム」はお肌に“うるおい”を与え、乾燥からお肌を守る保湿クリームです。ニンジン、トウキ、ジオウ、ヨクイニンの植物エキスがお肌にうるおいを与え、乾燥を防ぎます。オウゴン、シコン、ガイヨウの植物エキスが肌荒れを防ぎます。

弱酸性、無香料、無着色。
ノーマルスキンからデリケートなドライスキンの方までお使いいただけます。

 

 

華陀膏
(かだこう)
安息香酸、サリチル酸等を配合した軟膏。

[第2類医薬品]

華陀膏

タイツコウ軟膏
7つの生薬、ゴマ油、ミツロウを配合した軟膏。

[第3類医薬品]

タイツコウ軟膏

紫雲膏
(しうんこう)
当帰と紫根を原料とした軟膏。

[第2類医薬品]

紫雲膏

 

 

五行草茶田中薬局五行草茶(ごぎょうそうちゃ)[健康食品]

スベリヒユをエキス末にした五行草茶。
五行草茶と五涼華の5・5パックは、安心・安全・効き目が早いと嬉しい感想をいただいております。軽い症状なら五行草茶だけでもきれいになりますよ。詳しくは店頭にてお尋ねください!

 

五涼華田中薬局五涼華(ごりょうか)[健康食品]

「五涼華」は、中国の伝統的な組み合わせをもとに金銀花(キンギンカ)、野菊花(ノギクカ)、蒲公英(ホコウエイ)、紫花地丁(シカジチョウ)、龍葵(リュウキ)の5つの植物エキスを配合したものです。

「五涼華」はこの5つの植物エキスを使用した粉末タイプです。

 

 

 

内から美肌スキンケア★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局

 

 

内から美肌スキンケア

 

内から美肌スキンケア
漢方で美肌を目指そう!

美肌漢方では、【皮膚は内臓の鏡】と説明をいたしました。

体の外側からのスキンケアも大切ですが、内臓のバランスが崩れ、体の内側に問題がある状態のままでは、外側からのスキンケアだけではなかなか追いつきません。

まずは貴方の体の状態を知り、体の内からスキンケアをすることが美肌への近道ともいえるでしょう。

 

 

田中薬局  まずは貴方のタイプを知りましょう

田中薬局  おけつタイプ

血の流れが滞った状態をおけつといいます。
顔色が黒っぽい、しみ・くすみがある、頭痛・肩こりがある、しこりや筋腫がある、あざが出来やすい、(女性の場合)生理痛がある、生理に血塊が混じるなどの症状が表れやすくなります。

 
田中薬局  生活養生法
 生活リズムを整えましょう
 ストレッチやウォーキングなどの軽い運動をしましょう
 ストレスをためないよう適宜発散しましょう
 働きすぎないように注意しましょう

血の流れはストレスや過労でもうっ滞します。血の流れをスムーズにする手軽な方法は入浴です。入浴によるリラックス効果、副交感神経の働きも高まり心身の緊張がほぐれ、血管も広がり血流も良くなります。35℃~40℃くらいのお湯に10分~15分がおすすめです。

 
田中薬局  おすすめの食べ物
マイワシ・サバ・アジ・うなぎ・玉ねぎ・ししとう・らっきょう・ほうれん草・トマト・紫蘇など

 
田中薬局  代表的な漢方薬
冠元顆粒(かんげんかりゅう)など

 

田中薬局  血虚(けっきょ)タイプ

血が足りない状態のことを血虚(けっきょ)といいます。
血が足りないと、顔色が白っぽい(血の気がない)、髪の毛がぱさつく、お肌に潤いがなくなりシワがでる、にきびや吹き出もの、貧血、疲労感、冷え性、不眠といった症状が表れやすくなります。

 
田中薬局  生活養生法
 働きすぎず、休息を充分にとりましょう
 体が冷えないように衣服等で調整しましょう
 生ものや冷たい飲食は控えましょう
 脂っこいもの、甘いもの、刺激物は控えましょう
 偏食をせず、温かい食事をしましょう

ブランケットやカーディガンなどでエアコン対策をしていても、意外に忘れがちなのが食事です。生ものや冷たく冷やしたもの、脂っこいもの、チョコレートなどの甘いものは体を内側から冷やしてしまいます。血虚の方へは食材を加熱して、胃腸に負担をかけない温かい食事がおすすめです。

 
田中薬局  おすすめの食べ物
烏骨鶏・レバー・黒米・黒豆・プルーン・ブルーベリー・棗・人参・ほうれん草・くこの実・松の実など

 
田中薬局  代表的な漢方薬
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)・参茸補血丸(さんじょうほけつがん)など

 

田中薬局  陽虚(ようきょ)タイプ

陽虚(ようきょ)は体を温めるエネルギーが足りない状態です。
顔色が青白く、しわ、たるみ、白髪、抜け毛、冷え性、ひざや腰がだるい、耳鳴り、頻尿、生理不順といった症状が表れやすくなります。更に陽虚が長期化すると痰湿つまり体に余分な水分が溜まりやすくなり、むくんだり水太りしたりします。

 
田中薬局  生活養生法
 夜は10時(遅くても0時)に就寝しましょう
 生もの、ビール、清涼飲料水は控えましょう
 気持ちを大らかに、余裕をもって過ごしましょう
 風邪をひかないよう注意しましょう

気は夜眠らないと充分に補えません。また寝すぎても気を消耗します。夜に寝て、朝起きる、という自然のサイクルが生命活動には必要なのです。既に「眠れない」「寝つきが悪い」といった状態の場合は、漢方薬を活用すると良いでしょう。また気は食べ物を原料に作られます。偏食をせず、気を補う食べ物を積極的に摂りましょう。

 
田中薬局  おすすめの食べ物
羊肉・鹿肉・海老・うなぎ・刀豆(なたまめ)・ニラ・くるみ・ショウガ・クローブ・杜仲・茴香・八角など

 
田中薬局  代表的な漢方薬
双料参茸丸(そうりょうさんじょうがん)・参馬補腎丸(じんばほじんがん)など

 

田中薬局  脾気虚(ひききょ)タイプ

脾気が不足した状態の脾気虚(ひききょ)では、消化吸収力の低下により、気滞(きたい:気の流れが滞る)や痰湿(たんしつ:水分代謝の低下)、気血の生成不足などを招きます。
顔色が白いまたは黄色い、艶がない、湿疹、敏感肌、アトピー性皮膚炎、食欲不振、むくみ、軟便、胃腸虚弱、くよくよしやすい、といった症状が表れやすくなります。

 
田中薬局  生活養生法
 少量からで良いのでキチンと食事をしましょう
 疲労をためないよう休息を取りましょう
 温かい食事、温かいお茶を飲みましょう

飲食物から栄養を消化吸収できず、気血の生成が充分に出来ていない状態ですので、まず消化吸収力、脾胃の機能を正常化することが先決です。脾気を補う食べ物を積極的に摂りましょう。漢方薬も上手に活用し、一日も早く健康な状態へ導いてあげましょう!

 
田中薬局  おすすめの食べ物
鶏肉・牛肉・大豆・豆腐・刀豆(なたまめ)・もち米・粟・山芋・人参・かぼちゃ・れんこん・しいたけシメジなどのきのこ類など

 
田中薬局  代表的な漢方薬
健脾散エキス細粒(けんぴさんえきすさいりゅう)・補中丸(ほちゅうがん)など

 

 

田中薬局  代表的な漢方薬

イスクラ冠元顆粒
かんげんんかりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ冠元顆粒

イスクラ婦宝当帰膠
ふほうとうきこう

[第2類医薬品]

イスクラ婦宝当帰膠

イスクラ参茸補血丸
さんじょうほけつがん

[第2類医薬品]

イスクラ参茸補血丸

 

イスクラ双料参茸丸
そうりょうさんじょうがん

[第2類医薬品]

イスクラ双料参茸丸

イスクラ参馬補腎丸
じんばほじんがん

[第2類医薬品]

イスクラ参馬補腎丸

イスクラ健脾散エキス細粒
けんぴさんえきすさいりゅう

[第2類医薬品]

イスクラ健脾散エキス細粒

 

イスクラ補中丸
ほちゅうがん

[第2類医薬品]

イスクラ補中丸

 

 

 

 

内から美肌スキンケア★漢方薬は医薬品です★
服用の際は必ず専門スタッフにご相談ください。
また、服用に際してわからないこと、不安なこと、お困りのことなどがございましたら、お気軽に田中薬局にご相談ください。

 

お気軽にお電話ください★田中薬局